醤油ラーメン【JR西熊本駅近くの中国料理店『SUN華鳳(サンカホウ)』、その「五目そば」の醤油香るスープがたまらなかった】 中華料理の一品である『五目そば』・・・ それは海や山の宝石が盛られた麺 具だくさんのその麺は、『中華そば』とはまた違う魅力を秘めている。 いや~、今日は我ながらカッコいい入りをしてしまいました(笑)。 普段... 2024.10.19醤油ラーメン熊本市南区
豚骨ラーメン【熊本駅近くで観光客にオススメのお店あり! 『黒龍紅(こくりゅうこう)』はラーメン店であり、居酒屋でもある】 熊本駅近くで晩御飯がてらビールでも飲みたい。 せっかく熊本に来たんだから、本格的な美味しい『熊本ラーメン』も〆で食べたい。 今、仕事や観光で熊本駅周辺のホテルに滞在していて、そんな気持ちになっているアナタに大明神からタ... 2024.10.12豚骨ラーメン熊本市西区
醤油ラーメン【こんな醤油ラーメン初めて! 熊本市南区田迎『莉華(れいか)』の「醤油柚子ラーメン」はジワジワと辛みが攻めてくる】 世の中には色んなラーメンがあるものです。 大明神もこれまでに色んな麺を食べてきましたが、普段から麺活をしていると今まで出会ったことのないような新感覚の麺に出会う事があります。 今回ご紹介するのは熊本市南区田迎にある中国... 2024.10.05醤油ラーメン熊本市南区
その他の麺【熊本市南区日吉、佐賀県の人気チャンポン店『井手ちゃんぽん』が熊本でも楽しめるだろう】 アナタは佐賀県の人気チャンポン店である【井手ちゃんぽん】をご存じですか? 大明神も数年前まではその名前すら知らなかったのですが、数年前に佐賀県を訪れた時にこの店に入り初めてその存在を知りました。 佐賀県民なら知らない人... 2024.09.28その他の麺熊本市南区
特集【今や熊本のラーメン激戦区! 熊本駅周辺の美味しいラーメン店をチェックすべきだろう】 いつも【水前寺大明神の熊本麺ノススメ】というブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回は久しぶりの特集記事です! 熊本の美味しい麺を紹介し始めて何年かが経ちました。 最近、よく訪れるのが熊本市の... 2024.09.21特集
塩ラーメン【熊本県八代市、球磨川に浮かぶ中華料理店『八代飯店』の美しき「鶏塩中華そば」をご覧あれ】 黄金に輝く美しいラーメン! 白い器に透き通ったスープ、その中に沈む卵麺が器全体を黄金に照らすと中心に盛り付けられたチャーシューなどの具材が綺麗な白い花を咲かせます。 この絵画の様なラーメンは、1967年創業の熊本県八代... 2024.09.14塩ラーメン県南
豚骨ラーメン【熊本県球磨郡あさぎり町、球磨川の美しい景色と『つねまつ』の美味しいラーメンはセットで楽しみなさい】 熊本にはまだまだ大明神の知らない美味しいラーメン店が存在していた! 実は大明神が前々からInstagramで目を付けていたお店がありました。 それは、熊本県は宮崎県との県境あたりにある人吉・球磨地方のあさぎり町という所... 2024.09.07豚骨ラーメン県南
豚骨ラーメン【フードコートと侮るなかれ! アミュプラザくまもと6F、『博多 だるま』で本場の博多ラーメンを堪能しなさい】 加水低めの硬めで極細のストレート麺、毎日毎日継ぎ足された濃厚な豚骨スープ。 そんなラーメンといえば? そう、九州を代表するご当地グルメである 博多ラーメン! 大明神も福岡に行った時には必ず飲んだ〆で食べてし... 2024.08.31豚骨ラーメン熊本市西区
豚骨ラーメン【もはや定番! 『龍の家』の豚骨ラーメンは熊本の地に確実に根付いている】 アナタは【龍の家】というラーメン店を知っていますか? 今や熊本には当たり前のように存在するラーメン店ですが、実は熊本発祥のラーメン店ではありません。 【龍の家】が誕生したのは1999年の久留米市。 博多の超人気店... 2024.08.24豚骨ラーメン熊本市中央区
その他の麺【熊本市中央区水道町、コスパの良い美味しい中華を食べたいのであれば『中国料理 藤園(とうえん)』を訪れてみなさい】 最近はラーメン屋さんだけでなく、中華料理屋さんのラーメンも調査対象として食べ歩いている大明神でございます。 そんな大明神ですが、前々から凄く気になっている一軒の中華料理店がありました。 それは、中が見えないド派... 2024.08.17その他の麺熊本市中央区