その他の麺

【熊本県宇城市、麻婆豆腐の店『熊本敏敏(ミンミン)』の「汁なし麻婆麺」は想像をはるかに越えているだろう】

お~い、大明神! 熊本県の宇城市に麻婆豆腐の専門店があるの知ってるか~? あ~、なんかテレビで観たことがありますよ。 それが、どうしましたか? なんかな、そこの『汁なし麻婆麺』ていうのがムチャクチャ美味しい...
豚骨ラーメン

【熊本県荒尾市、純粋に豚骨の旨味を味わいたかったら『武蔵ラーメン』に寄ってみなさい】

アナタは熊本県荒尾市のラーメンを食べたことがありますか? 荒尾市は熊本県の北西端に位置し、福岡県との県境にあるので、そのラーメンの特徴というのは『熊本ラーメン』というよりかは『久留米ラーメン』に近い豚骨の旨味を純粋に...
醤油ラーメン

【熊本市西区花園、醤油の旨味を味わいたかったら『麺屋 丸虎』のラーメンを試してみなさい】

『醤油ラーメン』って、かなり奥が深い! 豚骨ラーメン王国の熊本県で育った大明神、ブログを始めるようになり『醤油ラーメン』のお店にも度々訪れるようになりました。 色々な『醤油ラーメン』のお店を食べ歩いたおかげか、最近は『...
醤油ラーメン

【名店『中華園』の味を受け継ぐお店、熊本市南区八王寺町の『中華料理 頂香(ディンシャン)』で思い出に浸りなさい】

2015年2月28日、熊本市中心繁華街にあった【県民百貨店(旧岩田屋伊勢丹)】が閉店しました。 そんな【県民百貨店】にテナントとして入っていたのが、今や熊本の代表的な郷土料理として知られる『太平燕(タイピーエン)』の発祥の店...
特集

【昔ながらの熊本ラーメンといえば?、大明神好みの『The 熊本ラーメン』のお店をランキングでお教えしよう】

今回はブログを読んでくださる方からのリクエストが多かった「大明神の好きなお店をジャンル別で教えて欲しい!」という声に応えての特集記事の第一弾となります。 以前にこのような熊本県内の昔ながらの熊本ラーメン、いわゆる『T...
その他の麺

【なぜこの組み合わせに気づかなかったのか? 熊本市東区東野、『遊快(ゆかい)』の「カレー焼きそば」が想像をはるかに越えていた】

Facebookの【熊本県内の麺を語ろう】というグループでいつも麺好きな方達と美味しい麺の情報を交換しているのですが、以前、熊本市東区東野にある【遊快(ゆかい)】というお店の『カレー焼きそば』というメニューを教えてもらいました。 ...
味噌ラーメン

【JR南熊本駅からすぐ! 人気のお店『味よし』で本場札幌の「味噌ラーメン」を食べてみよう】

2023年8月にJR南熊本駅の近くに【札幌味噌ラーメン 味よし】というお店がオープン! そして、2024年10月に行われた『熊本ラーメン総選挙 2024』において、その【味よし】が、なんと第10位にランクインしました...
醤油ラーメン

【熊本赤十字病院からすぐ! 地元で愛されるアットホームな町中華、『栄蘭亭』がそこにはあるだろう】

高級な中華料理店とは違い、大衆が気軽に中華料理を楽しめるのが『町中華』。 ほとんどの『町中華』のお店は、住宅街の近くに存在し、店舗兼住宅といった感じの家族経営のお店で、地元の人に愛されるアットホームなお店が多いように思います...
塩ラーメン

【「塩ラーメン」で勝負する店! 熊本市南区南高江の『けんだま』に挑戦してみなさい】

金色に輝く透き通る美しいスープが特長なのが『塩ラーメン』。 豚骨王国の熊本県内において、大明神も「美味しい『塩ラーメン』のお店はないのか?」と探すのですが、今までに出会えたのは数えるほどです。 先日、Faceb...
特集

【ついに菊池の『ラーメン四皇』を制覇! 熊本県菊池市でラーメンを食べるなら、この4店をチェックすべきだろう】

アナタは熊本県菊池市でラーメンを食べたことがありますか? 大明神は熊本市生まれの熊本市育ちなので、なかなか菊池市にラーメンを食べに行くという事はなかったのですが、ブログを始めるようになってから菊池市にも調査のために足を向ける...