その他の麺

【JR新水前寺駅前、本場の中華料理が味わいたかったら『福来亭』がよかろう】

新水前寺駅前に本格中華がキターーーーーー! 2024年6月、今から1年半前ぐらいですが、JR新水前寺駅前に【福来亭】というお店がオープンしました。 新水前寺駅の高架橋も直ぐのこの一等地に店舗兼住宅といった感じで...
その他の麺

【めちゃくちゃ怪しいうどん店、熊本市中央区南熊本の『吉祥』に勇気を出して潜入してみなさい】

何年前からだろ~? すごく、すごく気になっているお店がありました。 それが、コチラのお店! いつも前を通るのですが、『肉まん』をめちゃくちゃ推してるお店。 そして、『うどん』も提供しているようです。...
豚骨ラーメン

【創業 40周年 ! 博多豚骨のドン『博多 一風堂』を熊本で食べるのなら、熊本市東区東町に走りなさい】

大明神が博多豚骨のドンである【博多 一風堂】と出会ったのは今から30年ぐらい前のことでしょうか。 その名の通り、ラーメン業界に一陣の風を吹かせた【博多 一風堂】の河原社長がメディアによく取り上げられていた頃でした。 熊...
特集

【熊本ラーメン総選挙2025の結果が発表! 大明神がランカーにも匹敵するような名店をこっそり教えよう】

2025年10月22日㈬ 18:30~ KAB熊本朝日放送にて『熊本ラーメン総選挙2025』が放送されました📺。 KAB熊本朝日放送ホームページより メインMCは熊本出身のお笑い芸人であるゴリけんさん、スペシャル...
豚骨ラーメン

【熊本市東区保田窪、行列のできる人気店『ラーメン 樹』が人々を悩ませているだろう】

熊本市東区で「美味しいラーメン店はどこ?」と聞いて、必ず名前が挙がるのが東区保田窪にある【ラーメン 樹】というお店ではないでしょうか? 調べてみると、【ラーメン 樹】の店主は『7日間でオリジナルラーメンが作れるようになる』と...
豚骨ラーメン

【JR水前寺駅からすぐ!、水前寺の胃袋を支えてきた『めし処 味道園』が本気でラーメンを作り始めている】

アナタはJR水前寺駅前にある【めし処 味道園】というお店をご存じですか? コスパが良く、お腹いっぱい食べれるという事で、水前寺地域の学生さんなどの胃袋を支えてきた人気の定食屋さんです。 大明神もガッツリ食べたい時には【...
その他の麺

【熊本市東区花立、うどんも出汁もシンプルで美味い!『粉香処 きよみず』で落ち着いてみなさい】

朝からお店の前に漂う鰹出汁の香り。 人々が仕事に向かう頃、その店は暖簾を上げる。 店内に入ると、勢いよく『うどん』を打つ音が響いていた。 熊本市東区花立に【粉香処 きよみず】という朝9時から営業されている...
その他の麺

【熊本県上益城郡嘉島町、広島発の濃厚鶏骨ラーメン『とりのすけ 嘉島店』を一度は試してみなさい】

2025年4月、熊本県上益城郡嘉島町に【とりのすけ 嘉島店】という新しいラーメン店がオープンしました。 「ん? とりのすけ?」と初めて耳にする名前でしたが、調べてみると、【とりのすけ】は広島県発祥の中国地方を中心にチェーン展...
醤油ラーメン

【熊本市中央区細工町、老舗の鰹節専門店が生み出す至極の一杯、『おだしと麺 むら平(むらへい)』で堪能しなさい】

100年以上続く鰹節の専門店の4代目が営むラーメン店があるという。 熊本市は中央区細工町、この辺りは江戸時代から古町地区と呼ばれ、加藤清正が熊本城を築城する際に城下町の一つとして『町人の町』が建設されました。 細工町の...
豚骨ラーメン

【熊本市中央区水前寺、熊本競輪場前にある謎の「横浜家系ラーメン」『二代目 すずき家 愛』に勇気を出して潜入してみなさい】

水前寺という地域に10年以上住んでいる大明神。 実は前々から訪ねてみたいなあというラーメン店があったのですが、その店構えに圧倒され、怖くて入れないでいました。 それが、この派手な赤い看板の【二代目 すずき家 愛...