醤油ラーメン

【本格派の「中華そば」が食べれる店を発見! 熊本市西区城山の『食彩 一風』で熟成醤油を堪能しなさい】

「『ラーメン』と『中華そば』って何が違うの?」って思ったことはありませんか? 『中華そば』を頭の中で想像して思い浮かべてみると、豚骨スープや味噌スープではなく、昔ながらの茶色い醤油のスープをイメージしてしまいますよね。 ...
その他の麺

【熊本、酸辣湯麺(サンラータンメン)戦線に異状あり! 熊本市中央区南坪井の『The.中華メシ』のソレが美味すぎた】

なんだか映画のタイトルの様な感じになってしまいました・・・(笑) まあ、タイトルで完全にネタバレしてはいるのですが、大明神の熊本麺調査の調査対象の一つに『熊本で一番おいしい酸辣湯麵(サンラータンメン)はどこだ?』というのがあ...
豚骨ラーメン

【水前寺界隈で夜中にラーメンを食べたくなったら、水前寺駅から徒歩5分の『豚平』が良かろう】

夜中にラーメン・・・。 分かっていいるけど、やめられない。 若い頃は必ずといっていいぐらい飲み会の〆はラーメンを食べるというのが当たり前の大明神でした。 歳を取り、その回数は減ってきましたが、40代後半の今でもラ...
豚骨ラーメン

【ポツンとラーメン屋?、熊本県水俣市の山奥に『若竹食堂』という美味しい豚骨ラーメンが食べれるお店が存在していた】

2025年6月1日(日)、復活オープン! 日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在するラーメン屋。 そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!? 衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴...
豚骨ラーメン

【熊本で二郎系ラーメンを食べたくなったら、御船町の『めん屋 大仙』に行くと良いだろう】

アナタは『二郎系ラーメン』を知っていますか? 東京都港区三田に【ラーメン二郎】というラーメン店があります。 豚骨醤油のスープに極太の麺、そしてモヤシやキャベツなどの山盛りの野菜と分厚いチャーシュー、そのボリューミーで中...
豚骨ラーメン

【なんだかんだ言って、やはり熊本ラーメンの王様は『黒亭(こくてい)』なのかもしれない】

豚骨スープに黒いマー油(焦がしニンニク油)、中太のストレート麺の上にはチャーシューとキクラゲ、海苔、刻みネギ。 そう、それが王道の熊本ラーメン! 1953年頃に生まれた『熊本ラーメン』、豚骨ラーメン発症の地と言われる福...
豚骨ラーメン

【熊本市東区健軍、伝説の熊本ラーメンのお店『めんきち』がそこにはあるだろう】

大明神はついに伝説の熊本ラーメンを食べることができた。 熊本のラーメン通なら知らない人はいないであろう名店、そのインパクトのあるラーメンは多くのメディアに取り上げられ、誰もがこのラーメンを一度は食べてみたいと思ったことだろう...
その他の麺

【熊本市中央区坪井、藤崎宮前駅近くに『醤油ちゃんぽん 醤(ひしお)』という穴場的な美味しいお店があった】

アナタはチャンポンは好きですか? 普段はラーメンばかり食べている大明神ですが、もちろんチャンポンも大好きで自分でも鍋を振ってチャンポンを作るほどであります。 お肉や魚介類、そして沢山の野菜が楽しめるチャンポン、「熊本で...
豚骨ラーメン

【熊本市中央区、新水前寺駅近くで飲んだ後の〆の麺は『葦善』のラーメンがよかろう】

大明神の住む町、水前寺。 以前は観光名所である水前寺公園があることから、修学旅行などで全国から沢山の観光客が訪れた町でした。 最盛期には年間約180万人もの観光客が訪れていましたが、近年は減少を続け40万人弱になってし...
豚骨ラーメン

【熊本市の中心繁華街、上通りの『山水亭』に行くのなら、ラーメンと豚まんはセットにすべきだろう】

2024年2月29日 閉店 2024年4月中旬より【お好み焼 大文字 上通店】としてオープン予定! アナタは熊本市中心繁華街の老舗ラーメン店の【山水亭】をご存じですか? 【山水亭】は昭和51年に熊本市中央区の上通...