【熊本市中央区細工町、老舗の鰹節専門店が生み出す至極の一杯、『おだしと麺 むら平(むらへい)』で堪能しなさい】

100年以上続く鰹節の専門店の4代目が営むラーメン店があるという。

熊本市は中央区細工町、この辺りは江戸時代から古町地区と呼ばれ、加藤清正が熊本城を築城する際に城下町の一つとして『町人の町』が建設されました。

細工町の他にも呉服町、鍛冶屋町、大工町などがあり、町名に由来する様々な商品を扱うお店が並びました。

現在もその名残は残っており、お店などに商品を卸す問屋さんが多い地域となっております。

そんなお店の一つに【松魚むら平(しょうぎょむらへい)】という和食料理屋さんなどに鰹節を卸している鰹節の専門店があります。

そして、その【松魚むら平】の4代目が2024年4月に【松魚むら平】の道路を挟んで向かい側に【おだしと麺 むら平】というラーメン店をオープンさせました!

というわけで、今回はずっと行きたかったお店、熊本市中央区細工町にある【おだしと麺 むら平】に調査に行ってまりました。

場所

【おだしと麺 むら平】がある細工町はJR熊本駅の北側のエリア。

【ANAクラウンプラザホテル 熊本ニュースカイ】の近くにあります。

この辺りは昔ながらの町家づくりの建物をリノベーションしたオシャレなお店が多いので、町を散策しながらお店に向かうと良いでしょう。

お店の様子

【おだしと麺 むら平】も町家風の建物をリノベーションした綺麗なお店です。

『ウナギの寝床』といった感じの間口が狭く奥行きが深い細長い建物、お店の中は他のお客さんがいらっしゃったので撮影は控えましたが、入って右側から奥に厨房、左側にカウンター席が7席のみがある小さなお店です。

駐車場はお店の前に2台止めれます。

空いてない時は近隣のコインパーキングに!

メニュー

ラーメンの基本は『和だし 塩ラーメン』と『和だし 醤油ラーメン』の2種類、つけ麺やオリジナルの辛味噌麺もあります。

麺の量が選べるのが嬉しいですね。

ラーメンには白ご飯(小)がセットで付いてくるようです。

期間限定メニューも美味しそうだな~

実食!

『一番だし』をいただく!

席に座り注文を済ませると、先ずは『一番だし』が席に運ばれてきます。

『一番だし』は純粋な鰹出汁、まだ味付けのしてないアッサリとした鰹の出汁です。

飲むと、なんだか食欲が増してくるようです。

そして、本日の大明神チョイスは・・・

和だし醤油ラーメン(白ごはん付き)・・・1,100円

塩とかなり悩みましたが、醤油の方をチョイスしました。

良い香り~

トッピング

トッピングは麺の上にチャーシュー、煮卵、白髪ネギ、昆布と刻んだ大葉が盛り付けてあります。

美しい和食の様な盛り付けです。

卓上には削った鰹節がありますので、お好みで追加してください。

スープ

お~、うまっ!

スープは優しい感じの醤油スープ、少し甘みがあり後から魚粉の様な香りが追いかけてきます。

ほほう、これが鰹節のプロが作るスープか~

麺は中太から少し細めぐらいのストレート麺。

ツルツルっと啜りやすい麺で、口の中で甘じょっぱいスープと麺が絡むと、出汁と小麦の香りが混ざり合い旨味が膨らんでいきます。

ゴクンと飲み込んだら、目をつぶり、その香りの余韻を楽しみましょう

落ち着く~

チャーシュー

チャーシューは豚のモモあたりかな?

柔らかく煮込んであり、口の中でホロホロと解けていきます。

このチャーシューは出汁と抜群に合いますね~

うまい!

途中で鰹節を追加すると、鰹節の香りがフワッと漂い、スープに深みを与えてくれます。

流石やわ~

ご飯の食べ方

さあ、ラーメンに付いているご飯の食べ方です!

①ノーマルねこまんま・・・ご飯の上に煮卵と鰹節をのせて醤油をかける

②猫まんま茶漬け・・・①にラーメンのスープをかける

③ダイブ飯・・・残ったラーメンのスープに白ご飯をダイブさせる

大明神は①のねこまんまタイプにしました。

鰹節が美味しいので、鰹節を感じたい方はこれが一番オススメかな~

ごちそうさまでした!

いや~、スープが美味しかったので全部飲み干しちゃいました。

アッサリなので、もう一杯いけそうでした(笑)。

今回は熊本市中央区細工町にある【おだしと麺 むら平】を紹介させてもらいました。

鰹節を知り尽くした店主がが作り出す出汁が決め手の至極の一杯、一つの和食の料理を食べているようなその一杯は大明神のラーメンという概念を越えるものでした。

また、私たちが普段食べている決して体には良くないであろうラーメンと比べると、ヘルシーで女性や高齢者にも好まれるラーメンではないでしょうか?

日本人なら誰もが心落ち着く和風のスープを味わいたかったら、【おだしと麺 むら平】を訪れてみると良いでしょう。

プロのなせる業!

店名 おだしと麺 むら平

ジャンル ラーメン

住所 熊本市中央区細工町3丁目6

営業時間 

昼 10:50~14:30

夜 17:00~20:30(水、日は夜は休み)

定休日 木曜日

電話 090-2163-6469

駐車場 有り