【熊本県宇城市、麻婆豆腐の店『熊本敏敏(ミンミン)』の「汁なし麻婆麺」は想像をはるかに越えているだろう】

お~い、大明神!

熊本県の宇城市に麻婆豆腐の専門店があるの知ってるか~?

あ~、なんかテレビで観たことがありますよ。

それが、どうしましたか?

なんかな、そこの『汁なし麻婆麺』ていうのがムチャクチャ美味しいらしいねんっ

へ~、そうなんですね~

言っても、麺に麻婆豆腐かけただけでしょ~?

それが一味違うらしいし、一回行ってみ~

わかりました~!

そんなに言われるなら、ちょっと調査に行ってみま~す

はい、というわけで今回ご紹介するお店は、熊本県宇城市松橋町にある麻婆豆腐の専門店【熊本敏敏(ミンミン)】というお店です。

どんな麺なんやろ~?

熊本敏敏とは?

【熊本敏敏】はスナックのママであった中国出身の陳敏敏さんがコロナ禍にオープンしたお店です。

スナックでサービスとして出していた『麻婆豆腐』が人気となり専門店をオープンされたとか。

店内で豆板醤を熟成されるというこだわりようです。

場所

【熊本敏敏】がある宇城市松橋町は熊本市から南へ20kmぐらいにある町、車だと30分ぐらいで行けるのではないでしょうか。

宇城市総合庁舎の隣辺りにありますので、総合庁舎を目標に行くと良いでしょう。

お店の様子

お店は昔の蔵の様な立派な建物です。

駐車場はお店の前に5~6台と裏にも第二駐車場があるみたいです。

店内は清潔感のある感じ!

厨房を囲むようにカウンター席があり、窓際にテーブル席が並んでいます。

メニュー

コチラがメニューです!

基本は『麻婆豆腐定食』か『汁なし麻婆麺定食』のようです。

その他にも『担々麺』や『麻婆チャーハン』など、美味しそうなメニューばかりです。

注文は券売機で!

実食!

本日の大明神チョイスは・・・

汁なし麻婆麺定食(中辛)・・・1,200円

麺を楽しんだ後に白ご飯も楽しみたかったのでコチラのセットにしました。

スープと漬物、デザートに杏仁豆腐が付いていました。

うまそ~

トッピング

トッピングといっても麺の上に麻婆豆腐がのっているだけですが、普段食べる麻婆豆腐に比べると香りが良く濃厚といった感じでしょうか。

麺は太めのストレート麺です。

麻婆が絡みすぎるぐらい濃厚で、口の中でむせるぐらいの辛みと山椒の香りが飛び込んできます。

お~、美味いな~

いつも食べている『麻婆豆腐』に比べると深みがあるというか、辛い中にも甘みや旨味、そして山椒の香りの爽やかさまで感じることが出来ます。

中辛をチョイスしたのですが、辛いのに強くない大明神でも食べれるぐらいのピリッと辛いぐらいの辛さでした。

美味し過ぎて、一気に麺を食べてしまいました(笑)。

麺がなくなったら、残りの麻婆豆腐で白ご飯!

最初はご飯の上に麻婆豆腐をのせたのですが・・・

ちゃうな~

盛られたご飯から豆腐が転げ落ちそうなので、

えいっ!

お行儀悪いですが、こっちの方が食べやすかったです(笑)。

下からすくい上げて、ご飯と合わせると・・・

美味すぎる~っ(笑)!

ごちそうさまでした!

美味し過ぎて、綺麗に完食してしまいました(笑)

麻婆豆腐ってこんなに美味かったのか~

今回は熊本県宇城市松橋町にある麻婆豆腐の専門店【熊本敏敏】の『汁なし麻婆麺』を紹介させてもらいました。

訪問する前はそこまで期待はしてなかったのですが(笑)、その『麻婆豆腐』を食べてみてビックリしてしまいました。

熟成された豆板醤で作られる『麻婆豆腐』は今までに食べたことのないような旨味の詰まった美味しいもので、それを麺に絡めて食べるわけですから美味しくない訳がありません。

宇城市まで行ったら絶対によるべきお店』として大明神が推薦したいと思います。

食べなきゃ損!

店名 麻婆豆腐の店 熊本敏敏

ジャンル 中華料理店

住所 熊本県宇城市松橋町久具358-5

営業時間 11:00~15:00

定休日 火曜日

電話 0964-27-4130

駐車場 有り