豚骨ラーメン【熊本県球磨郡あさぎり町、球磨川の美しい景色と『つねまつ』の美味しいラーメンはセットで楽しみなさい】 熊本にはまだまだ大明神の知らない美味しいラーメン店が存在していた! 実は大明神が前々からInstagramで目を付けていたお店がありました。 それは、熊本県は宮崎県との県境あたりにある人吉・球磨地方のあさぎり町という所... 2024.09.07豚骨ラーメン県南
豚骨ラーメン【フードコートと侮るなかれ! アミュプラザくまもと6F、『博多 だるま』で本場の博多ラーメンを堪能しなさい】 加水低めの硬めで極細のストレート麺、毎日毎日継ぎ足された濃厚な豚骨スープ。 そんなラーメンといえば? そう、九州を代表するご当地グルメである 博多ラーメン! 大明神も福岡に行った時には必ず飲んだ〆で食べてし... 2024.08.31豚骨ラーメン熊本市西区
豚骨ラーメン【もはや定番! 『龍の家』の豚骨ラーメンは熊本の地に確実に根付いている】 アナタは【龍の家】というラーメン店を知っていますか? 今や熊本には当たり前のように存在するラーメン店ですが、実は熊本発祥のラーメン店ではありません。 【龍の家】が誕生したのは1999年の久留米市。 博多の超人気店... 2024.08.24豚骨ラーメン熊本市中央区
豚骨ラーメン【熊本県玉名市、玉名市役所近くで美味しいラーメンを食べるなら『玉名ラーメン 桃苑(とうえん)』をオススメしよう】 大明神が熊本県玉名市でよく訪れるラーメン店といえば? ・・・。 そう、【玉名ラーメン 桃苑】! 玉名市において『玉名ラーメン 四天王』と呼ばれているのが【天琴】、【桃苑】、【大輪】、【千龍】の4店舗ということなの... 2024.08.10豚骨ラーメン県北
豚骨ラーメン【熊本県菊池市、菊池最強ラーメンは『ラーメン専門店 幸帝』なのかもしれない】 熊本県菊池市のラーメンといえば、大明神が名付けた『菊池の四皇』を思い出す人は多いだろう。 ・・・。 いや、少ないだろう(笑)。 知らない人も多いと思いますので説明しますと、大明神が初めて菊池市のラーメンを調査しに... 2024.08.03豚骨ラーメン県北
豚骨ラーメン【熊本市中央区帯山、濃厚な魚介豚骨ラーメンを欲したら『麺屋 あさひ堂』に行ってみなさい】 『豚骨ラーメン』といっても最近人気が高いのが魚粉の入った『魚介豚骨ラーメン』ではないでしょうか? 豚骨の旨味に魚介の出汁や魚粉の酸味や苦み、複雑に合わさった深みのあるスープが人気を集めているようです。 熊本においても、... 2024.07.20豚骨ラーメン熊本市中央区
豚骨ラーメン【人気店『大金豚』の味を思い出したいのであれば、熊本市中央区新町にある『TATARABA(タタラバ)』を訪れると良いだろう】 かつて熊本市中心繁華街にあるシャワー通りの代継橋の辺りに【麺食堂 大金豚】という人気のお店がありました。 魚介系の『つけ麺』やボリューム満点の『ラーメン』が人気のお店でしたが、2019年3月にコロナ渦などの諸事情により閉店と... 2024.07.06豚骨ラーメン熊本市中央区
豚骨ラーメン【熊本市西区田崎、本格派の久留米ラーメンが食べれるお店『二刀流』で豚骨まみれになりなさい】 『豚骨ラーメン』の発祥の地といえば、福岡県久留米市! そのスープの特徴は『呼び戻し』言われる製法で作られるスープで、創業以来のスープに毎日新しく煮立てた豚骨スープを継ぎ足していくというものです。 創業以来継ぎ足された豚... 2024.06.29豚骨ラーメン熊本市西区
豚骨ラーメン【熊本市南区田迎、『博多ラーメン 膳』のお財布に優しいラーメンにお礼を言いなさい】 ラーメン1杯290円! そんな激安のラーメンを提供しているのは、熊本市南区田迎にある【博多ラーメン 膳】というお店です。 物価高の令和の日本、ラーメンといえば1杯800円~1000円というのが当たり前になってきたという... 2024.06.15豚骨ラーメン熊本市南区
豚骨ラーメン【熊本市南区田迎町、その胃袋を満たしたいのであれば『太一商店』に行くと良いだろう】 『九州一・どっかん無敵盛りラーメン専門店!』 と謳うのは九州を中心に『二郎系ラーメン』をチェーン展開する【太一商店】、二郎を愛してやまない店主が試行錯誤を重ね、九州の人の口に合うように進化させたのが【太一商店】のドカ盛りラー... 2024.06.01豚骨ラーメン熊本市南区