醤油ラーメン【JR西熊本駅近くの中国料理店『SUN華鳳(サンカホウ)』、その「五目そば」の醤油香るスープがたまらなかった】 中華料理の一品である『五目そば』・・・ それは海や山の宝石が盛られた麺 具だくさんのその麺は、『中華そば』とはまた違う魅力を秘めている。 いや~、今日は我ながらカッコいい入りをしてしまいました(笑)。 普段... 2024.10.19醤油ラーメン熊本市南区
醤油ラーメン【こんな醤油ラーメン初めて! 熊本市南区田迎『莉華(れいか)』の「醤油柚子ラーメン」はジワジワと辛みが攻めてくる】 世の中には色んなラーメンがあるものです。 大明神もこれまでに色んな麺を食べてきましたが、普段から麺活をしていると今まで出会ったことのないような新感覚の麺に出会う事があります。 今回ご紹介するのは熊本市南区田迎にある中国... 2024.10.05醤油ラーメン熊本市南区
醤油ラーメン【熊本市西区上高橋、地元で愛されるお店『中国料理 ひろ田』で美味しい「中華そば」が食べられるだろう】 ラーメン店の『ラーメン』とひと味違うのが中華料理店の『中華そば』。 「何が違うの?」と聞かれても素人の大明神には上手く説明はできないのですが、旨味や甘みや香りなど複雑に絡み合う深みのあるスープが特長なのではないでしょうか? ... 2024.07.13醤油ラーメン熊本市西区
醤油ラーメン【ほほう、これが山形のラーメンか! 熊本市中央区下通『山形らーめん 八八(はちや)』の珍しいラーメンを食べてみなさい】 日本で一番ラーメンを食べている都道府県といえば・・・? 山形県! 【読売新聞 2024/02/06】 総務省の家計調査が6日に発表され、2023年の1世帯(2人以上)あたりのラーメンなど外食での「中華そば... 2024.06.08醤油ラーメン熊本市中央区
醤油ラーメン【熊本の人気ラーメン店『にぼらや』、それはラーメンの概念を覆すものだった】 「熊本で醤油ラーメンのお店といえば?」と聞かれて、一番目か二番目ぐらいに名前が挙がるのが【にぼらや】ではないでしょうか? 鶏ガラのコクと煮干しの豊かな風味が味わえるスープが売りの【にぼらや】、熊本でとても人気のある醤油ラーメ... 2024.05.11醤油ラーメン天草方面
醤油ラーメン【熊本市西区横手、『3丁目のゴローさん』という変わった名前のラーメン店を探してみなさい】 熊本市西区横手に【3丁目のゴローさん】という変わったラーメン店があるという。 2020年12月にオープンした【3丁目のゴローさん】、その変わったネーミングのお店は『醤油ラーメン』が美味しいという事で数々のメディアに取り上げら... 2024.04.13醤油ラーメン熊本市西区
醤油ラーメン【ミシュランも認める醤油ラーメン! 熊本市中央区出水の『麺商人』で煮干しのスープに感動しなさい】 お~い 大明神! 大明神の住む水前寺界隈にミシュランに掲載されたラーメン店があるって知ってるか~? 今頃ですか~(笑) もちろん知ってますよ! 『出水(いずみ)ふれあい通り』にある【麺商人】でしょ~ なんや... 2024.03.16醤油ラーメン熊本市中央区
醤油ラーメン【飛ぶ鳥を落とす勢い、『富喜製麺研究所』が熊本ラーメンの新時代を作っている】 令和の熊本ラーメン界において一番勢いのあるお店といえば、【富喜(ふうき)製麺研究所】ではないでしょうか? 熊本県上益城郡益城町にある富喜製麺所という製麺所が2021年(令和3年)に製麺所の敷地内に倉庫を改装した【富喜製麺研究... 2023.12.02醤油ラーメン熊本市西区
醤油ラーメン【熊本で美味い醤油ラーメンを食べたいのなら、まずは『らーめん里屋』に挨拶に行くべきだ】 美しいラーメン🍜 ここのラーメンは芸術品 盛り付けも凄くないですか? 澄んだ醤油スープの上に綺麗にならんだ具材、一輪の花の絵を見ているようです。 今日は大明神が熊本で一番好きな醤油ラーメンのお店、熊本市南区... 2023.11.01醤油ラーメン熊本市南区
醤油ラーメン【熊本市中央区南坪井、『中華そば SANYO』で醤油が香るこだわりの「中華そば」を味わってみなさい】 熊本市中央区南坪井、そこには食材にこだわりにこだわった究極の一杯があるという。 無添加、無化調、天然の素材を重ねて作られた『中華そば』、それは味だけではなく、見た目も美しい、店主の思いの詰まった情熱の一杯だという。 お... 2023.09.30醤油ラーメン熊本市中央区