熊本市南区の美味しい麵のお店を紹介しています。

【「塩ラーメン」で勝負する店! 熊本市南区南高江の『けんだま』に挑戦してみなさい】
金色に輝く透き通る美しいスープが特長なのが『塩ラーメン』。 豚骨王国の熊本県内において、大明神も「美味しい『塩ラーメン』のお店はないのか?」と探すのですが、今までに出会えたのは数えるほどです。 先日、Faceb...

【一塁が空いてても敬遠するな! 熊本市南区田迎『THE SNOOUP』のトマトラーメンは勝負する価値があるものだ】
ちょっとちょっと大明神! 何を訳の分からんこと言ってんの? 野球観てたんかシランケド、もうとっくに2024年の日本シリーズもワールドシリーズも終わってしまってるで! スミマセン(笑)。 ちょっと比喩的な表現...

【このセットはたまらない! 熊本市南区田迎、『日本橋』の「ざるセット」でアナタも満たされるだろう】
今回は久しぶりにラーメンではなくお蕎麦の記事でございます(笑)。 今回ご紹介するのは前々からずっと行きたかったこちらのお店! 熊本市南区田迎にある【日本橋】という『うどん』と『蕎麦』のお店なのですが、ネットなど...

【JR西熊本駅近くの中国料理店『SUN華鳳(サンカホウ)』、その「五目そば」の醤油香るスープがたまらなかった】
中華料理の一品である『五目そば』・・・ それは海や山の宝石が盛られた麺 具だくさんのその麺は、『中華そば』とはまた違う魅力を秘めている。 いや~、今日は我ながらカッコいい入りをしてしまいました(笑)。 普段...

【こんな醤油ラーメン初めて! 熊本市南区田迎『莉華(れいか)』の「醤油柚子ラーメン」はジワジワと辛みが攻めてくる】
世の中には色んなラーメンがあるものです。 大明神もこれまでに色んな麺を食べてきましたが、普段から麺活をしていると今まで出会ったことのないような新感覚の麺に出会う事があります。 今回ご紹介するのは熊本市南区田迎にある中国...

【熊本市南区日吉、佐賀県の人気チャンポン店『井手ちゃんぽん』が熊本でも楽しめるだろう】
アナタは佐賀県の人気チャンポン店である【井手ちゃんぽん】をご存じですか? 大明神も数年前まではその名前すら知らなかったのですが、数年前に佐賀県を訪れた時にこの店に入り初めてその存在を知りました。 佐賀県民なら知らない人...

【熊本市南区田迎、『博多ラーメン 膳』のお財布に優しいラーメンにお礼を言いなさい】
ラーメン1杯290円! そんな激安のラーメンを提供しているのは、熊本市南区田迎にある【博多ラーメン 膳】というお店です。 物価高の令和の日本、ラーメンといえば1杯800円~1000円というのが当たり前になってきたという...

【熊本市南区田迎町、その胃袋を満たしたいのであれば『太一商店』に行くと良いだろう】
『九州一・どっかん無敵盛りラーメン専門店!』 と謳うのは九州を中心に『二郎系ラーメン』をチェーン展開する【太一商店】、二郎を愛してやまない店主が試行錯誤を重ね、九州の人の口に合うように進化させたのが【太一商店】のドカ盛りラー...

【熊本市南区野田、国道3号線沿いで「The熊本ラーメン」が食べたければ『好々亭』がよかろう】
2025年2月14日 残念ながら閉店(涙)。 47年間、ありがとうございました。 国道沿い風は強く~♪ 人ごみに俺は流され~♪ もがきながら~♪ 誇れるものを~♪ 今日も探している~♪ おい おい お...

【博多ラーメン界の古豪、『博多 金龍』の今は? それは、熊本の地においてもまだまだ健在だった】
いつの事だっただろうか? 今から約30年ほど前、大明神が20歳ぐらいの頃に『博多ラーメン』の有名チェーン店である【金龍】というお店が熊本県内に進出してきました。 お手頃な値段で『博多ラーメン』が食べれるという事で人気を...