熊本市中央区

豚骨ラーメン

【白川のほとり、熊本市中央区九品寺の『らーめん 白川』の濃いめの豚骨で疲れた体を癒しなさい】

疲れた体に濃いめの豚骨欲しい時ありませんか? 今から春から夏へと季節は変わり汗をかくことも増えてくるでしょう💦 汗を沢山かいた場合には熱中症にならないように水分補給が大事になります。更に汗と一緒に外に出ていった塩分と、...
豚骨ラーメン

【熊本市中央区本荘、トロトロチャーシューの熊本ラーメンといえば『京・大将軍』ではなかろうか?】

大明神、一生の不覚! 熊本の麺ブログを書いているのに、あの名店の存在を忘れていたとは・・・。 どうしたんや 大明神? えらい落ち込んでるやないか! そうなんですよ~  偉そうに熊本の麺を紹介をするブロ...
醤油ラーメン

【熊本市中央区南坪井、『中華そば SANYO』で醤油が香るこだわりの「中華そば」を味わってみなさい】

熊本市中央区南坪井、そこには食材にこだわりにこだわった究極の一杯があるという。 無添加、無化調、天然の素材を重ねて作られた『中華そば』、それは味だけではなく、見た目も美しい、店主の思いの詰まった情熱の一杯だという。 お...
豚骨ラーメン

【熊本市中心繁華街、上乃裏通りの『ラーメン 赤組』は居酒屋メニューも充実していた】

街中で昼から飲みたいな~って時ありますよね🍺? ただ、熊本って中心繁華街でも昼からやってる居酒屋ってあんまりないんですよね(泣) 大阪なんか行くと午前中から開いてる居酒屋さんも多く、日曜の朝から満席のお店もよく目にしま...
その他の麺

【熊本市中央区水前寺、『海華(ハイファー)』の酸辣湯麺は上級者向きの辛さだった】

酸辣湯麺(サンラータンメン)が好きだと調子に乗っていた大明神を、どうかお許しください。 辛くて酸っぱいという不思議な味が病みつきになる酸辣湯麺、それにハマり熊本の酸辣湯麺を調査をしていたわけですが、先日行ったお店でプロの洗礼...
塩ラーメン

【熊本市中心繁華街、『マルイチ食堂』で高級食材「天草大王」からスープをとった贅沢な塩ラーメンを頂きなさい】

熊本を代表する高級食材である『天草大王』をご存じですか? 大明神、なんなんやそれ? 天草は地名だから聞いたことあるけど、『天草大王』ってなんか閻魔大王みたいで怖いな~ 熊本では有名なのですが、他県の人にはピンとこ...
その他の麺

【熊本、酸辣湯麺(サンラータンメン)戦線に異状あり! 熊本市中央区南坪井の『The.中華メシ』のソレが美味すぎた】

なんだか映画のタイトルの様な感じになってしまいました・・・(笑) まあ、タイトルで完全にネタバレしてはいるのですが、大明神の熊本麺調査の調査対象の一つに『熊本で一番おいしい酸辣湯麵(サンラータンメン)はどこだ?』というのがあ...
豚骨ラーメン

【水前寺界隈で夜中にラーメンを食べたくなったら、水前寺駅から徒歩5分の『豚平』が良かろう】

夜中にラーメン・・・。 分かっていいるけど、やめられない。 若い頃は必ずといっていいぐらい飲み会の〆はラーメンを食べるというのが当たり前の大明神でした。 歳を取り、その回数は減ってきましたが、40代後半の今でもラ...
豚骨ラーメン

【なんだかんだ言って、やはり熊本ラーメンの王様は『黒亭(こくてい)』なのかもしれない】

豚骨スープに黒いマー油(焦がしニンニク油)、中太のストレート麺の上にはチャーシューとキクラゲ、海苔、刻みネギ。 そう、それが王道の熊本ラーメン! 1953年頃に生まれた『熊本ラーメン』、豚骨ラーメン発症の地と言われる福...
その他の麺

【熊本市中央区坪井、藤崎宮前駅近くに『醤油ちゃんぽん 醤(ひしお)』という穴場的な美味しいお店があった】

アナタはチャンポンは好きですか? 普段はラーメンばかり食べている大明神ですが、もちろんチャンポンも大好きで自分でも鍋を振ってチャンポンを作るほどであります。 お肉や魚介類、そして沢山の野菜が楽しめるチャンポン、「熊本で...