2025-03

その他の麺

【熊本県宇城市、麻婆豆腐の店『熊本敏敏(ミンミン)』の「汁なし麻婆麺」は想像をはるかに越えているだろう】

お~い、大明神! 熊本県の宇城市に麻婆豆腐の専門店があるの知ってるか~? あ~、なんかテレビで観たことがありますよ。 それが、どうしましたか? なんかな、そこの『汁なし麻婆麺』ていうのがムチャクチャ美味しい...
豚骨ラーメン

【熊本県荒尾市、純粋に豚骨の旨味を味わいたかったら『武蔵ラーメン』に寄ってみなさい】

アナタは熊本県荒尾市のラーメンを食べたことがありますか? 荒尾市は熊本県の北西端に位置し、福岡県との県境にあるので、そのラーメンの特徴というのは『熊本ラーメン』というよりかは『久留米ラーメン』に近い豚骨の旨味を純粋に...
醤油ラーメン

【熊本市西区花園、醤油の旨味を味わいたかったら『麺屋 丸虎』のラーメンを試してみなさい】

『醤油ラーメン』って、かなり奥が深い! 豚骨ラーメン王国の熊本県で育った大明神、ブログを始めるようになり『醤油ラーメン』のお店にも度々訪れるようになりました。 色々な『醤油ラーメン』のお店を食べ歩いたおかげか、最近は『...
醤油ラーメン

【名店『中華園』の味を受け継ぐお店、熊本市南区八王寺町の『中華料理 頂香(ディンシャン)』で思い出に浸りなさい】

2015年2月28日、熊本市中心繁華街にあった【県民百貨店(旧岩田屋伊勢丹)】が閉店しました。 そんな【県民百貨店】にテナントとして入っていたのが、今や熊本の代表的な郷土料理として知られる『太平燕(タイピーエン)』の発祥の店...
特集

【昔ながらの熊本ラーメンといえば?、大明神好みの『The 熊本ラーメン』のお店をランキングでお教えしよう】

今回はブログを読んでくださる方からのリクエストが多かった「大明神の好きなお店をジャンル別で教えて欲しい!」という声に応えての特集記事の第一弾となります。 以前にこのような熊本県内の昔ながらの熊本ラーメン、いわゆる『T...